おはこんばんちはー。本記事では30代会社員、妻、子供の3人暮らしでFIREを目指していく過程を資産を含めて公開していきます。また前月の振り返りと今月の重点実施事項についても記していきます。
まずはFIREまでの目標と現在地点の確認
現在のFIRE資金:2,136,791円 (約214万円)
FIREまで約2,800万円。あれ、先月と変わっている?(基準の見直しを行ったため)
基本戦略として積立NISA、iDeCoは老後資金として手付かずにしていて、それ以外のインデックス投資で資産を形成していきます。これまでは全世界株式、米国株式がメインでしたが先月からレバナスをメインにした立ち回りに変更しています。
3,000万円、資産を構築した後に1%/月の定率定額でのサイドFIREを想定しています。
SPYD(高配当ETF)を利確して、全額レバナスに移行も実施しました。
SPYDは税引き前で20万円ほど利益が出たので結果オーライでしたね
8月終了時の金融資産一覧
まずは総資産「12,488,474円」(約1,244万円)でした。(へそくり除く) 前月比15.6万円プラスでした。

月のリターン(株式の利息だけで増えた金額)が12.0万円。月利で2.36%。
年利換算で32.30%(1.0236^12)
何もせずに1か月で12万円ぐらい資産が増えたと思えば結構すごいですよね。(やっぱりバブルなんでしょう)
現在の月の入金額が18万円(積立NISA、iDeCoなど含む)ぐらいなのでFIRE資金を達成目標するまでにどれぐらいの入金額がいるかシミュレーションします。
8月振返り
- ebay初売上/取引完了
- 北米Amazon納品完了
- 旧物販ビジネスの撤退ほぼ完了(後はメルカリ在庫を細々と売切るだけ)
- 新しい物販コミュニティにおける手続き、勉強など
- ジム入会_ほぼ毎日、筋トレorスイム。サウナ浸り
- 家族との時間の確保
8月はかなり充実していました。副業、プライベート、家族にもしっかり向き合うことができました。
何か一つでも欠けると精神的に参って、他のことも効率など悪くなるのバランスよくコツコツやっていきます。
本業は。。。知りません😎
9月目標
- ebayコツコツリサーチ、販売をしていく(サブの位置づけなのでゆるーく、サスペンドにならない程度に)
- 北米Amazon:1か月で32万円の仕入れ、FBA納品をする(毎週8万円ずつ)
- ジムを継続的に行く!(目標、週5)
- 福岡に行く!(フォロワーさんに会いに!湯らっくすに行くために!)
北米Amazonを柱に9月もゆるゆるぐだぐだとやっていきます。
先月の資産公開はこちらから
Twitterでも日々赤裸々なことを発信しています。もしよかったらフォロー宜しくお願い致します
ではまた
コメント