おはこんばんちはー。Amazonの北米アカウントがサスペンドになり売上が半分になりました。ぷーでございます。
コツコツ継続すれば、また売上は復活すると信じて、日々の作業をやっていきます。
本記事では30代会社員、妻、子供の3人暮らしでFIREを目指していく過程を資産を含めて公開していきます。また前月の振り返りと今月の重点実施事項についても記していきます。
それでは行ってみましょうー
まずはFIREまでの目標と現在地点の確認
現在のFIRE資金:4,196,036円 (約420万円、前月比7万down)
FIREまで約25,804千円
資産形成期なので弱気相場でもしっかり積み立てて行きましょう。
5月終了時の金融資産一覧
まずは総金融資産「18,379,156円」(約1,838万円)でした。(へそくり除く) 前月比67万円upでした。
※旦那へそくりを含むと総資産が「20,966,813円」(公庫200万円含む)あります。総資産もうすぐ2,100万円!!

5月振り返り
・ebay:利益5万円/月
→未達。
ひとまずebayは休憩でAmazon輸出/国内を尖らせます!
Amazon:月商300万円。欧州のVAT完了。
→未達。
売上174万円。VAT仕掛。
北米(US,CA,MX)のアカウント停止で売上大幅Down。VATも申請書類に苦戦中。
法人関連:クレカ作成、口座ひも付き変更などなど
→完了。
事業復活支援金:完了させる
→完了。50万円げっとん!
物販は微妙でしたけど、法人関連の作業がようやく終わってきて、
メイン事業にリソースを集中できそう!
講師業も順調で、実績と認知度が上がったきたと体感的に感じます。これも継続ですね。
6月目標
- Amazon輸出:月商200万円。欧州のVAT完了。複数アカウント開始、USで5,000品出品する
- Amazon国内:0、1達成。月商5万円。
- 法人関連:Freee情報連携
ひとつずつコツコツやろう!
先月の資産公開はこちらから
Twitterでも日々赤裸々なことを発信しています。もしよかったらフォロー宜しくお願い致します
(最近はサウナと筋トレ多めの発信ですが。。。)
@pu_ribe
ではまた
コメント